しおや

しおや
I
しおや【塩屋】
(1)塩を売る家。 また, 塩を売る人。
(2)塩竈(シオガマ)を置いた小屋。 製塩をする小屋。

「さる~の傍に過ぐしつらむことを/源氏(松風)」

(3)うぬぼれている人。 高慢な人。

「拳(ケン)がきつい~さ/滑稽本・浮世風呂 3」

II
しおや【塩谷】
栃木県北部, 塩谷郡の町。 日光北街道の旧宿駅。 佐貫(サヌキ)石仏や鳥羽ノ湯などで知られる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”